top of page
JA
JA
EN

応援する
Buddiesを通して、保護犬たちをもっと応援したい!という方へ

ボランティア・チームメンバー
保護犬たちの譲渡率やイメージを向上させていくため、皆さんのお力を必要としています。
保護犬を譲渡が決まるまでの間おうちで愛情たっぷりにお預かりしてくださる預かりボランティア(フォスター)や、様々な活動をお手伝いしてくださるサポーター、さらに一緒にBuddiesのプロジェクトを作ってくれる仲間を募集しています!
獣医師がしっかりとフォローアップを行うので、犬初心者の方もお気軽にご相談ください!

イベントインストラクター
Buddiesでは、保護犬たちを身近に感じてもらうためのさまざまなイベントを企画開催しています。(ドッグヨガやアートイベント、ピアノコンサート、手作りおやつワークショップなど多数。)
ヨガやマインドフルネス講師の方や、何かのインストラクターあるいはそれ相当のスキルをお持ちの方で、Buddiesのイベントに講師として参加してくださる方を募集しています!

個人サポーター
Furmily(ファーミリー)
より多くの保護犬をレスキューするためには、スペースや資金など多くの資源を必要としており、今後Buddiesでは、"いきばのない動物たちのための寮" 兼 "人々の生活をより豊かにするためのスペース" を都内に設立することも目指しています。
現在はボランティアやサポーターの方のお力を借りながら、保護犬たちの認知度や譲渡率の向上に努めていますが、まだまだ皆さまのお力が必要な状況です。
ぜひBuddies Furmilyになって、一緒に保護犬たちをさらにサポートしていただけませんか?
グッズ購入や定額寄付でサポートしていただくことが可能です。